のんびりと。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の夏は暑かった。
我が家は玄関に置いているためカンカン照りにはならないが気温の上昇で水温も上昇する。夜に確認しても水温が31度くらいあったのであまりよくない。
悲しいこともあった。まず、US出張から帰ってくるとヤマトヌマエビが全て跡形もなく消えていた。確かにオトシンが来てからか流木の陰に集まっていることが多かった気もするので良く探してみたがやはりいない、死骸も見当たらない。食べられちゃったのか、腐っちゃったのか。もともとヌマエビは高温に弱いと読んだのできびしかったんだろうなぁ。
テトラも帰国した時になぜか2匹消えていた。食べられちゃったのかなぁ。その後も1匹死んでしまったがちゃんと埋葬してあげた。5匹になってしまった。エンゼルもでかくなったので小さいものを追加するとパクッと食べられちゃいそうなのでどうしたもんだか。
コケの発生もすごい。いない間はライトを点けていなかったのと死骸などで水の状況も悪くなったなどがあるのだろうがオトシンクルスでは処理できないレベルになっていた。アマゾンソードはコケだらけ、流木にもコケ、水槽の周りもコケ、コケ、コケ。
とりあえず底面のごみを注意して吸い取りながら水は換えて、水槽のコケは拭いて、アルジミンも入れてみて様子は見ている。フィルターも二つ稼働中だ。その後気温が落ち着いてきたのもあるが掃除がよかったのか水槽のコケは目だって再発生していない。まだ水草、流木のコケは残っているのでしばらくオトシンの活躍に期待だ。
我が家は玄関に置いているためカンカン照りにはならないが気温の上昇で水温も上昇する。夜に確認しても水温が31度くらいあったのであまりよくない。
悲しいこともあった。まず、US出張から帰ってくるとヤマトヌマエビが全て跡形もなく消えていた。確かにオトシンが来てからか流木の陰に集まっていることが多かった気もするので良く探してみたがやはりいない、死骸も見当たらない。食べられちゃったのか、腐っちゃったのか。もともとヌマエビは高温に弱いと読んだのできびしかったんだろうなぁ。
テトラも帰国した時になぜか2匹消えていた。食べられちゃったのかなぁ。その後も1匹死んでしまったがちゃんと埋葬してあげた。5匹になってしまった。エンゼルもでかくなったので小さいものを追加するとパクッと食べられちゃいそうなのでどうしたもんだか。
コケの発生もすごい。いない間はライトを点けていなかったのと死骸などで水の状況も悪くなったなどがあるのだろうがオトシンクルスでは処理できないレベルになっていた。アマゾンソードはコケだらけ、流木にもコケ、水槽の周りもコケ、コケ、コケ。
とりあえず底面のごみを注意して吸い取りながら水は換えて、水槽のコケは拭いて、アルジミンも入れてみて様子は見ている。フィルターも二つ稼働中だ。その後気温が落ち着いてきたのもあるが掃除がよかったのか水槽のコケは目だって再発生していない。まだ水草、流木のコケは残っているのでしばらくオトシンの活躍に期待だ。
PR
この記事にコメントする