のんびりと。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CPUを非対応なものを入手したりと遠回りをしたがようやくCPUを入手したのでキューブPCが完成した。
ちなみにCPUは Pentium4 640である。同じソケットなので並べてみてもさっぱり変わらない。しいていうならば631はMALAYで640はCOSTA RICAと違うらしい。箱の方はパッケージデザインとPentium4のロゴが変わったらしいというくらいか。
まずはOSのインストールをしてDriverをいれて、インターネットにはつないでみて。よし、完成。Virusソフトとかはまだ入れていないけどWindows Updateして、ちゃんちゃんである。
PCの音はOSをイントールしている最中はずっと爆音だったので不安だったがDriverを入れた後は起動する瞬間に一瞬うなるがその後は思ったよりは静かである。とはいってもNoteよりはうるさいのでリビングPCにはどうだろう。ゆっくり考えていこう。
さて、ここでYKさんにも強く要求されていたのでベンチしてみた。過去、私の周りではCrystalMark2004でしか比較していないので今回のPCのベンチもやっぱり同じものを使用してみた。結果はX700PROのおかげで1番に躍り出た。やはりX600XTよりはいいらしい、もちろんX800XTには全然負けているので順番どおりかな。
ちなみに今の私の現役マシンアスロンの倍近くの90000をマーク。こうなると大台に乗せてみたくなりちょっとだけOverClockしてみた。
FSBを220MHzにするのは簡単だったがスコアが足りない。。。だったらとFSBをあげていったが途中Bootしなくなったり、MEMテストのところで固まったりしたのでCPU等の電圧を上げてみたりFANの回転数を上げてみたり、MEMのレーテンシをてきとうにいじってみたりしたらFSB240でなんとか100000の大台にのった。ベンチの途中で睡魔に襲われていたので助かった。
その後は即効最初の200MHzに戻した。さてこれからちゃんとセットアップをしなくちゃである。そういう本当の意味での完成はいつになるのだろう。
-- 追記
普通の状態でFront Mission Onlineベンチもやってみたが10000 +-500って感じであった。
ちなみにCPUは Pentium4 640である。同じソケットなので並べてみてもさっぱり変わらない。しいていうならば631はMALAYで640はCOSTA RICAと違うらしい。箱の方はパッケージデザインとPentium4のロゴが変わったらしいというくらいか。
まずはOSのインストールをしてDriverをいれて、インターネットにはつないでみて。よし、完成。Virusソフトとかはまだ入れていないけどWindows Updateして、ちゃんちゃんである。
PCの音はOSをイントールしている最中はずっと爆音だったので不安だったがDriverを入れた後は起動する瞬間に一瞬うなるがその後は思ったよりは静かである。とはいってもNoteよりはうるさいのでリビングPCにはどうだろう。ゆっくり考えていこう。
さて、ここでYKさんにも強く要求されていたのでベンチしてみた。過去、私の周りではCrystalMark2004でしか比較していないので今回のPCのベンチもやっぱり同じものを使用してみた。結果はX700PROのおかげで1番に躍り出た。やはりX600XTよりはいいらしい、もちろんX800XTには全然負けているので順番どおりかな。
ちなみに今の私の現役マシンアスロンの倍近くの90000をマーク。こうなると大台に乗せてみたくなりちょっとだけOverClockしてみた。
FSBを220MHzにするのは簡単だったがスコアが足りない。。。だったらとFSBをあげていったが途中Bootしなくなったり、MEMテストのところで固まったりしたのでCPU等の電圧を上げてみたりFANの回転数を上げてみたり、MEMのレーテンシをてきとうにいじってみたりしたらFSB240でなんとか100000の大台にのった。ベンチの途中で睡魔に襲われていたので助かった。
その後は即効最初の200MHzに戻した。さてこれからちゃんとセットアップをしなくちゃである。そういう本当の意味での完成はいつになるのだろう。
-- 追記
普通の状態でFront Mission Onlineベンチもやってみたが10000 +-500って感じであった。
PR